Added Jan 12.
Added Jan 12.
Added Jan 12.
Added Jan 12.
Added Jan 12.
米Facebookは7月2日(現地時間)、約5000人の開発者と本来なら共有するはずのないユーザーデータを共有していたと発表した。この問題に気付いた翌日に共有を停止したとしている。
共有していたのは、ユーザーがアプリを使わなくなって90日(3カ月)経過したアプリのデータ。同社は2018年のCambridge Analyticaスキャンダルの後、サードパーティアプリによるデータ収集を制限する6つの取り組みを発表した。90日利用停止アプリのデータ共有停止はその中の1つだ。
共有していたデータの例として「言語と性別」を挙げているが、詳細は明らかにしていない。「Facebookログインで与えられる権限と矛盾する情報が共有された証拠はない」という。
同社はまた、開発者向けポリシーの更新も発表した。新たなポリシーでは、開発者がユーザーの明示的な同意なしに第三者と共有できる情報を制限し、また、開発者がデータをいつ削除すべきかを明確にする。
例えば90日利用されなかったアプリのデータについての記述が「Facebookは、開発者への通知の有無にかかわらず、90日間ユーザーがアプリにアクセスしなかった場合、プラットフォームAPI、権限、機能へのアプリからのアクセスを一時停止または終了する場合がある」に変わる(まだ日本語版が公開されていないので、本稿筆者による翻訳)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Stay tuned with upcoming events, organize your own parties, see what's being shared, and lots more exciting stuff!
This website uses cookies to ensure you get the best experience on our website.
To learn more about our privacy policy Click here