2016年3月17日(木)、東京・池袋にあるサンシャイン水族館にて夜の水族館を貸し切っての写真講座が行われます。
講師はオーシャナでも数々のウェブマガジン撮影を手掛けていただいている水中写真家の中村卓哉さん。
フォト講座での細かいアドバイスも人気の水中写真家さんです。
主催は、J:COMなどのケーブルテレビで放送中の「アクトオンTV」。
アクトオンTVでは、大人の趣味と生活のレベルアップを目的にした様々な趣味を学ぶHOW TO番組が放送されています。
今イベントは、その中でも好評だった『デジタルカメラ入門』という番組の特別野外授業編となり、視聴者の方へ、テレビを観て学ぶだけでなく、実際に外に出てデジタルカメラでの撮影を体験してもらいたいという趣旨から企画された催しになります。
講師の中村卓哉さんからのコメントです。
「撮影をしてもらう舞台は、営業時間を終えた夜のサンシャイン水族館です。日頃は海に潜って撮影する私ですが、閉館後の水族館というのはかねてから魅力を感じていました。人数限定のため、静かな海の中に入った気分を味わえると思います。また、混雑しているとじっくり撮影に集中できませんが、貸し切りなので生き物たちにアプローチする時間がたっぷりとれます。水族館での撮影の前にはレクチャールームにて、海の座学(スライドレクチャー)もあります。」
「そこでは私が撮影した実際の海の中の写真を通して、水中撮影の魅力や生き物達の撮影方法なども学んでいただきます。ご家族でのご参加の方々は親子でコミュニケーションをとりながら、楽しく写真を学べる絶好の機会になるはずです。私と一緒に夜の水族館での撮影を楽しみましょう!」
ご参加された方々全員に以下のプレゼントもあります。
■サンシャイン水族館 年間パスポート(お一人様一枚) ■中村卓哉著『海の辞典』(雷鳥社)
■アクトオンTVグッズ